2年生 なわとび検定
2020-12-04
カテゴリ:学校行事,2年生
2年生のなわとび検定がありました。
1年生のときよりもすごくレベルアップした子どもたち。
今までの練習の成果を出し切りました。
一つの級を合格するたびに、見学している子たちからさかんな拍手や声援が。
お兄さんお姉さんになった姿が見られた時間でした。
2年生のみなさん、がんばりましたね!
合格おめでとう!
検定中、舞台では6年生がなわとびのお手本を見せて一緒にとんでくれました。
ありがとうございました。とても頼もしかったですよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
6年生 一丘中学校体験入学
2020-12-02
カテゴリ:学校行事,授業,6年生,中学校,体験・交流活動
6年生の子どもたちが、一丘中学校へ体験入学に行きました。
初めての中学校、少し緊張したようすの子どもたち。
ドキドキ、ワクワク、心をおどらせながら、中学校の授業に参加しました。
クラブ体験では、先輩のアドバイスを聞きながら積極的に参加しました。
一丘中学校の先生方、生徒のみなさん、今日はありがとうございました。
6年生の子どもたちは中学校生活のようすを知ることができ、いっそう楽しみにしています。
来年4月からもお世話になります。よろしくお願いします。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
6年生 修学旅行(13)帰校・解散
2020-11-27
カテゴリ:学校行事,授業,6年生,体験・交流活動
USJをあとにして、バスは高速道路を泉南に向けて走ります。
1日楽しく過ごせたこと、USJでたくさん遊んだこと、思い出の数は星の数より多いと思います。
学校に着き解散です。辺りは真っ暗です。おうちの方のお迎えにほっとした表情の子もいました。
2日間のことは、一人ひとりがそれぞれの思い出として心にしまっていると思います。
たくさん買ったおみやげと一緒に、おうちの方にたくさんお話してくださいね。
保護者のみなさま、2日間の修学旅行に際して準備やお迎えなどご協力いただきありがとうございました。
子どもたちは2日間でたくさんのことを経験し仲間との絆を深めました。
その様子を少しでも結構ですので聞いていただけたらと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
6年生 修学旅行(12)ユニバーサルスタジオジャパン
2020-11-27
カテゴリ:学校行事,授業,6年生,体験・交流活動
今日はユニバーサルスタジオジャパンでの活動が中心です。
子どもたちはグループでUSJでの1日を楽しみました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
6年生 修学旅行(11)ホテル出発
2020-11-27
カテゴリ:学校行事,授業,6年生,体験・交流活動
お世話になったホテルの方にあいさつをして、いよいよ出発です。
短い時間でしたが、いろいろなことで親切にしていただき、たくさんの思い出ができました。
ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)