運動会の練習がんばっています!
2020-09-16
カテゴリ:授業,1年生,2年生,5年生,6年生
運動会の学年別の練習が始まっています。
今日は5・6年生と1・2年生が団体演技の練習をしました。
5・6年生はマーチング、旗の持ち方やふり方を練習しました。
1・2年生はダンス、先生の言ったことをよく聞いて、音楽に合わせて練習しました。
どの子も、運動会当日にむけて練習をがんばっています。
まだまだ暑い日が続きますので、ひきつづき水筒とタオルを持たせていただきますようにお願いします。
ときどきで結構ですので、練習のようすを聞いていただき励ましていただけたらと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ZOOMを使ったパソコン学習
2020-09-15
カテゴリ:授業,5年生
5年生の子どもたちがZOOMを使ってパソコン学習にとりくみました。
今回は初めてなので、ミーティングの参加のしかたを学習しました。
画面に自分や友だちの顔が映ると子どもたちは大喜び。
自分の名前の入力やコメントの打ち方などにも挑戦しました。
次回の学習も楽しみですね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
運動会全体練習
2020-09-15
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
運動会の全体練習がありました。
開会式と閉会式のうち、ならび方や、ラジオ体操、めちゃWAKUダンス、総踊りの練習をしました。
朝から練習でしたが、子どもたちは熱心に練習に励みました。
今年度はコロナウイルス感染症対策のため、さまざまな条件下での練習、当日になります。
子どもたちの健康状態に気をつけながら練習にとりくみたいと考えています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
児童集会
2020-09-08
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
児童集会がありました。
校長先生のお話のあと、日本PTA全国協議会主催の「楽しい子育て全国キャンペーン三行詩」の表彰がありました。
本校は15名の子どもたちが表彰されました。おめでとうございます!がんばりましたね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生 臨海学校(閉校式・帰校)
2020-09-02
カテゴリ:学校行事,5年生
部屋の点検を受け、閉校式です。
本来なら海洋センターの方に直接挨拶をさせていただくところですが、こちらもコロナ感染対策のため割愛しています。
閉校式が終わり、2日間お世話になった海洋センターをあとにしました。
そして学校に到着し、解散・下校しました。
2度にわたる延期を乗り越えてやっと行くことができた臨海学校。
さまざまな制限があったものの、子どもたちはその中でも考えてうまくやり切り、2日間を自分たちの力ですごすことができたと思います。
それぞれのプログラムの中に、一人ひとりの思い出が作り上げられていると思います。
2日間のことがいつまでも楽しい思い出として心に残るものと信じています。
保護者のみなさま、お子さまの臨海学校に際して、多大なご理解とご協力を賜りありがとうございました。
お時間のある範囲で結構ですので、子どもたちの思い出話を聞いていただけたらと思います。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)