本文へ移動

一丘小ブログ

体育集会

2020-07-02
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
体育集会がありました。
当初は2日前に行う予定でしたが、雨天のため本日に延期されました。
体育の時間などで練習してきた「めっちゃWAKUWAKUダンス」をしました。
かけ声のポイントなどを確認してから全員でこれまでの練習の成果を見せることができました。
体育委員会のみなさんがみんなの前で手本となって見せてくれました。ありがとうございました。
 

学習園のヒマワリ

2020-06-24
カテゴリ:環境
校内に咲いているヒマワリです。
ひまわり学級の学習園に咲いています。背丈は子どもの身長より少し高く、大きな花が子どもたちからもよく見ることができます。
花が咲いていないほうは高さ2メートルほどにもなって大きく育っています。
 
季節は夏に向かって確実に進んでいます。
 

美化集会

2020-06-23
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
美化集会がありました。密集を避けるため、集会という形ではなく最初から担当場所に分かれての活動です。
学年ごとに担当の場所に分かれて草引きを行いました。短時間でもたくさんの草が集められました。
暑い中、ごくろうさまでした!
 

子どもたちはがんばっています!

2020-06-22
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
学校の授業が再開して2週間、本格的に再開して1週間がたちました。
子どもたちは少しずつ学校の生活リズムにずいぶんと慣れてきました。。
昼休みは天気のよい日は運動場で遊んでいます。
梅雨に入り、外で遊べるのはとても貴重な時間です。
学校におきましても、感染症対策をとりながら教育活動を進めております。
保護者のみなさまにおかれましても、お子さまの健康管理をお願いします。
また、登校前の検温(体温の計測)についても引き続きご協力をお願い申し上げます。
 

授業再開に向けて

2020-06-01
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
学校再開に向けて一斉登校がスタートしました。
子どもたちの声が学校に戻ってきました。
教室では机の間隔をあけて着席して学習しています。また、児童の多い学級は全体を分割して学習をしています。
今後も新型コロナウイルス感染症にむけた十分な警戒を行いながら教育活動を展開していきます。
詳しくは、本日配付しました「学校再開における感染症予防対策」をご覧いただきますようお願いします。
 
引き続き、お子さまの体調管理や手洗いの励行などにご協力いただきますようお願い申し上げます。
 
1
1
6
6
7
3
TOPへ戻る