2学期末個人懇談会
2019-12-20
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,ひまわり学級,学習参観・懇談
2学期末個人懇談会が行われました。
本日の懇談会では短時間ではありますが、お子さまの学校でのようすやがんばりなどについて、学級担任からお伝えしました。
達成できたことやがんばったことをしっかりと認めほめていただき、次にがんばるためのエネルギーとしてほしいと思います。
また、3学期にむけてや冬休み中についてのお願いや目標をお示していますので、ご家庭におきましてもお子さまを励まし、しっかりと前進していけるよう支えていただけたらと思います。
なお、お子さまの学校でのようすや気になることなどがありましたら、懇談会に限らず遠慮なく随時お聞かせいただけたらと思います。
ろうかには、子どもたちが学習で制作したものがところ狭しと掲示・展示され、来校された保護者のみなさまを楽しませていました。(お子さまの作品の持ち帰りをお願いした学年もあります。ご協力ありがとうございます。)
本日はご多用の中、個人懇談会にご参加いただきありがとうございました。
5年生なわとび検定
2019-12-19
カテゴリ:授業,5年生
5年生のなわとび検定がありました。
それぞれの学年でなわとび検定が行われましたが、5年生が最後です。
今まで練習を重ねてきた成果を出せるようにがんばりました。
検定は同じ級を複数回行います。1回できたら合格です。
先に合格した子が、2回目、3回目に挑戦する子を応援していた姿は、さすが高学年です。
今回の検定では、6年生の子どもたちも応援に来てくれました。
心強いですね。ありがとう。
6年生 なわとび検定
2019-12-17
カテゴリ:学校行事,授業,6年生
6年生のなわとび検定がありました。
小学校最後のなわとび検定。これまでの練習の成果を発揮するときです。
それぞれの級の検定で合格の子がいると、まわりで応援していた子から拍手が送られていました。
一方で、あと少しのところでなわがひっかかり合格できずに悔しい思いをする子も。そこへ優しく寄り添う子の姿もありました。一人ひとりが努力を重ねているからこそ、このような姿が自然と見られるのだと思います。
6年生のみなさん、がんばりました。小学校生活もあと3か月ですね。
今日のように一つひとつの行事や学習など、小学校生活のまとめにむけて、しっかりとりくんでほしいと思います。
美化集会
2019-12-17
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
美化集会がありました。
学年ごとに担当場所に分かれて、草引きや石拾いなどをしました。
みんなの手で学校がきれいになりました。ごくろうさまでした!
5年生 大根干し体験
2019-12-16
カテゴリ:学校行事,地域,授業,5年生,体験・交流活動,健康・食育
5年生の子どもたちが、大根干し体験をしました。
一丘校区福祉委員のみなさまにお越しいただき、大根干しの方法を教えていただきました。
大根干しは、あまくておいしい干し大根料理を作るための準備です。
使用する大根は、5年生の子どもたちが大切に育てたものです。
学習園の畑から大根を抜き、冷たい水できれいに洗いました。
「洗うのはじめて!」という楽しそうな声も聞こえました。きれいになった大根は、皮をむいて3cm幅に切り、ひもを通してつるしました。
やり方でわからないところがあると、自分から聞くなど、子どもたち一人ひとりの成長した姿も見られました。
今日干した大根ですが、実際に調理して食べるのは来年の2月頃です。楽しみですね!
一丘校区福祉委員のみなさま、今日は本当にありがとうございました。