本文へ移動

一丘小ブログ

令和元年度 2学期終業式

2019-12-24
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
2学期のしめくくり、終業式がありました。
体育館に全校児童が集まり、校歌斉唱に続いて校長先生のお話です。
お話にあった「冬休みかるた」を紹介します。
「ふ」ふっとばせ 寒さに負けず 外で遊ぼう
「ゆ」ゆっくり すごそう かぞくの時間
「や」やることは はやめに きっちりと
「す」すすんで しよう おてつだい
「み」みなさん よいおとしを 元気に一月八日
 
生活委員会のみなさんが、冬休みのすごし方に関連して、お金の貸し借りと校区外に子どもだけで行くことについての劇を演じてくれました。とてもわかりやすく、楽しい劇でみんなに好評でした。
終業式の後、それぞれの教室で担任の先生から通知表や冬休みの宿題を受け取ったり、2学期の振り返りを発表したりしました。
先生からがんばったことをほめてもらったり励ましてもらって、うれしそうな表情の子。
学級活動の時間で、2学期に自分ががんばったことや3学期にがんばりたいことを発表した1年生。全員がしっかり発表できたことに、みんなうれしそうでした。
 
子どもたちはご家族と一緒にすごす時間がふえるなど、楽しいことがたくさんある冬休みをすごします。
健康や安全に気をつけて思い出がいっぱいの冬休みにして、1月8日に元気な笑顔で学校に登校することを願っています。
保護者のみなさま、地域のみなさま、2学期の間も本校教育にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございました。
子どもたちはそれぞれの家庭や地域ですごす時間が多くなります。ひきつづき子どもたちの健康や安全についてご配慮いただくとともに、3学期もご理解とご協力を賜りますようお願いします。
 

2学期末個人懇談会

2019-12-20
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,ひまわり学級,学習参観・懇談
2学期末個人懇談会が行われました。
本日の懇談会では短時間ではありますが、お子さまの学校でのようすやがんばりなどについて、学級担任からお伝えしました。
達成できたことやがんばったことをしっかりと認めほめていただき、次にがんばるためのエネルギーとしてほしいと思います。
また、3学期にむけてや冬休み中についてのお願いや目標をお示していますので、ご家庭におきましてもお子さまを励まし、しっかりと前進していけるよう支えていただけたらと思います。
なお、お子さまの学校でのようすや気になることなどがありましたら、懇談会に限らず遠慮なく随時お聞かせいただけたらと思います。
 
ろうかには、子どもたちが学習で制作したものがところ狭しと掲示・展示され、来校された保護者のみなさまを楽しませていました。(お子さまの作品の持ち帰りをお願いした学年もあります。ご協力ありがとうございます。)
 
本日はご多用の中、個人懇談会にご参加いただきありがとうございました。
 

5年生なわとび検定

2019-12-19
カテゴリ:授業,5年生
5年生のなわとび検定がありました。
それぞれの学年でなわとび検定が行われましたが、5年生が最後です。
今まで練習を重ねてきた成果を出せるようにがんばりました。
検定は同じ級を複数回行います。1回できたら合格です。
先に合格した子が、2回目、3回目に挑戦する子を応援していた姿は、さすが高学年です。
 
今回の検定では、6年生の子どもたちも応援に来てくれました。
心強いですね。ありがとう。
 

6年生 なわとび検定

2019-12-17
カテゴリ:学校行事,授業,6年生
6年生のなわとび検定がありました。
小学校最後のなわとび検定。これまでの練習の成果を発揮するときです。
それぞれの級の検定で合格の子がいると、まわりで応援していた子から拍手が送られていました。
一方で、あと少しのところでなわがひっかかり合格できずに悔しい思いをする子も。そこへ優しく寄り添う子の姿もありました。一人ひとりが努力を重ねているからこそ、このような姿が自然と見られるのだと思います。
 
6年生のみなさん、がんばりました。小学校生活もあと3か月ですね。
今日のように一つひとつの行事や学習など、小学校生活のまとめにむけて、しっかりとりくんでほしいと思います。
 

美化集会

2019-12-17
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
美化集会がありました。
学年ごとに担当場所に分かれて、草引きや石拾いなどをしました。
 
みんなの手で学校がきれいになりました。ごくろうさまでした!
 
1
1
6
1
2
5
TOPへ戻る