本文へ移動

一丘小ブログ

日曜参観(低学年)

2019-06-02
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,学習参観・懇談
日曜参観がありました。
1年生は皿まわし作って遊びました。うまく回せた子、なんとか回せるようにがんばった子、さまざまな表情がみられました。
2年生はふわっポンをつくりました。原理やしかけを考えてから、大きな袋いっぱいにかわいい絵をかいて完成させました。外で遊ぶ姿が本当に楽しそうでした。
3年生は図工でパスタ作りをしました。思い思いのパスタを作り、どれもおいしそうなパスタができ上がりました。
 
保護者のみなさま、本日はご多用の中お越しいただきありがとうございました。
 

児童集会

2019-06-02
児童集会がありました。校長先生のお話で「はるかのひまわり絆プロジェクト」のお話がありました。
1995年の阪神淡路大震災で、はるかさんがなくなった場所でさいたひまわりの種を、全国に広げて咲かせ続けているプロジェクトです。24年もの間、ずっと受け継がれてきたひまわりのお話です。
みなさんも、命の大切さや、人とのかかわりの大切さについて考えてほしいと思います。
一丘小学校にも植木鉢でそだったはるかさんのひまわりが3つ届きました。委員会の時間に、園芸委員会のみなさんが花だんに植えてくれる予定です。
 
生活委員会から6月の目標のお知らせがありました。「よいと思ったことは進んで実行しよう」です。がんばりましょう!
また、給食委員会から給食前の手洗いのお話がありました。しっかりと手洗いをして、おいしく給食をいただきましょう。
最後に、掲示委員会から玄関前の掲示のお知らせがありました。玄関前に掲示をしているので、登下校のときなどに見てください。
 
舞台に掲示しているのは、5・6年生のみなさんが共同で制作した奈良の大仏です。1枚1枚の画用紙に、絵の具で色をぬりました。実際の色とそっくりに作るのは難しいです。5・6年生のみなさん、とても大きな作品、がんばって完成させましたね。
 

4年社会見学(清掃工場・水みらいセンター)

2019-05-31
カテゴリ:学校行事,授業,4年生,環境
4年生の子どもたちが社会見学に出かけました。
行き先は、泉南清掃工場と南部水みらいセンターです。
 
清掃工場は、泉南市と阪南市のみんなのおうちや学校、会社などから出されたごみを処理している工場です。
燃えるごみは、ごみピットとよばれるところに集められ、大きなクレーンで焼却炉に運ばれています。その迫力に子どもたちは驚いていました。ごみは800~900℃の高温で燃やされ、ダイオキシンなどの有害物質が出ないようにしているそうです。そのほか、空き缶やペットボトルも四角いかたまりに固められ、それぞれのリサイクル工場に送っているそうです。
ごみを分別して出すことで、リサイクルができることがわかりました。また、できるだけごみを増やさない工夫も必要があるとわかりました。
 
次に行った水みらいセンターでは、泉佐野市の一部から岬町までのおうちや学校、会社などで使った水をきれいにしているところです。最初沈澱池、生物反応槽、最終沈澱池へと汚れた水が順にきれいになっていくようすを、くわしく説明してくださいました。生物反応槽では水中の汚れを食べてくれる微生物の働きに子どもたちは驚き、すごく興味を持って見学しました。
汚れた水がこのようにきれいになり、消毒して魚が住めるくらいきれいにしてから、大阪湾へ流しているそうです。
水道の水を使って汚れるのは短い時間ですが、このようにきれいにするのに24時間もかかるそうです。むだ使いをしないで大切に使いたいですね。
 
見学中、子どもたちは見たことや聞き取ったことをしっかりとメモに残していて、4年生らしい成長を感じました。
 
泉南清掃工場のみなさま、南部水みらいセンターのみなさま、たくさんのことを教えてくださりありがとうございました。
 

球技大会

2019-05-30
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
午後から球技大会がありました。
この日にむけて、休み時間を使って練習に励んできた子も多いようです。
 
開会式で校長先生のお話や準備体操のあと、それぞれのブロックに分かれてドッジボールの試合をしました。
試合に出ている子も応援している子も、みんなが一つになって盛り上がった球技大会でした。
 

おはなしの会

2019-05-30
カテゴリ:学校行事,授業,2年生,5年生
2年生と5年生の教室で、おはなしの会がありました。
泉南市絵本とおはなしの会のみなさんにお越しいただき、読み聞かせや本の紹介をしていただきました。
本が好きな子が多く、泉南市立図書館から借りていただいた本にすごく興味を持っていました。
(写真は2年1組のようすです)
 
泉南市絵本とおはなしの会のみなさま、今日はありがとうございました。
 
1
1
6
2
5
4
TOPへ戻る