本文へ移動

一丘小ブログ

4年 「算数」研究授業(わり算)

2019-05-24
カテゴリ:授業,4年生,授業研究
4年生の教室で研究授業を行いました。
算数のわり算で、(3位数)÷(1位数)のひっ算にとりくみました。
子どもたちは今まで学習したことを生かしながら、グループでの話し合いで問題を解決しました。
いろいろな考えが出て、途中で解決に行きづまった子も、グループでの話し合いで解決までの道筋ができたようです。
 
本日も大阪樟蔭女子大学の先生にお越しいただき、指導助言をいただきました。今後の学習活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
 

観劇「セロひきのゴーシュ」

2019-05-24
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,芸術鑑賞
今年の観劇は、劇団わらび座のみなさんによるミュージカル「セロひきのゴーシュ」です。
楽しい音楽とすばらしい劇に、子どもたちはとても充実した時間をすごしました。
途中、代表の児童2人が太鼓をたたく場面があり、さらに盛り上がりました。
 
最後に、児童会の役員児童がお礼のあいさつをしました。
 
劇団わらび座のみなさん、今日は楽しい時間をありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています!
 

3年 社会見学(図書館・文化ホール・消防署)

2019-05-22
カテゴリ:学校行事,授業,3年生
3年生の子どもたちが、泉南市立図書館と泉南市立文化ホール、泉南消防署へ見学に出かけました。
図書館では、たくさんある本の数や来館する人の人数などを教えていただきました。ふだんは入ることができない、書庫とよばれる図書をたくさんしまっているところも見せていただきました。(ここの本も借りることができます。)
子どもたちは聞き取ったことや見たことをしっかりとメモに残し、その姿に成長を感じることができました。
 
消防署では、消防車や救急車を間近で見せていただきました。消防車にはポンプ車やはしご車など、役割を持った車両がいくつもあり、それぞれの車両の装備や工夫について教えていただきました。
救急車にはAEDなど、さまざまな機械や装置が取り付けられ、けがや病気をした人を手当てができるようになっていました。消防車も救急車も、助けが必要な人のところへすぐに駆けつけ、救助などの活動ができるようにしているそうです。
 
泉南市立図書館、泉南市立文化ホール、泉南消防署のみなさま、今日はご多用の中、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。
 

JRC結団式

2019-05-21
カテゴリ:学校行事,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
音楽集会に続いて、JRC結団式を行いました。
4~6年生の子どもたちが参加し、児童会のみなさんから赤十字の成り立ちやJRC(Junior Red Cross)活動のことを紹介していただきました。
実践目標として、
「健康・安全」…いのちと健康を大切にする
「奉仕」…人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し、実行する
「国際理解・親善」…広く世界の青少年を知り、なかよくたすけあう精神を養う
についての紹介もしていただきました。
また、各クラスの代表児童による署名も行い、一人ひとりがJRCの一員となりました。
最後に、校長先生から態度目標である「気づき」「考え」「行動する」についてお話をしていただきました。
困っている人がいたら声をかけるのも大切ですし、落ちているごみを拾ってごみ箱へ入れることも大切な活動のひとつです。できることからでいいので、すすんでとりくんでほしいと思います。
 

音楽集会

2019-05-21
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
音楽集会がありました。
「ともだちになるために」を全員で歌いました。1年生から6年生まで、みんなの歌声が体育館いっぱいに響きわたりました。音楽委員会のみなさんの演奏も、今までの練習の成果を出し切ったすばらしいものでした。
みんなの心がひとつになった、とてもすてきな時間でした。
 
TOPへ戻る