6年 ハンディキャップ学習
2019-05-20
カテゴリ:学校行事,PTA,授業,6年生,体験・交流活動
6年生がハンディキャップ学習をしました。
PTAのみなさまと、社会福祉協議会の方に集まっていただき、車いすとアイマスクの体験をしました。
体育館では車いすのコースが用意され、段差を通ったり、ミニコーンの間をぶつからないように通ったりしました。
また、アイマスクをして校内のろうかや階段を歩きました。となりで案内をしてもらっていても見えないので、階段や曲がり角ではより慎重に歩いていました。
体験後の子どもたちの感想では「こわかった」「不安だった」「たいへんだった」など、学習での素直な気持ちが表れていました。(学習のようすは、後日学年だよりで詳しく紹介する予定です。)
今回の学習で、みんなが暮らしやすい社会、街になるように、一人ひとりが考え、できることを実践できることを願っています。
PTAのみなさま、社会福祉協議会のみなさま、本日は子どもたちの学習のためにお世話になりました。本当にありがとうございました。
スポーツテスト
2019-05-14
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
スポーツテストがありました。
はじめに準備運動と柔軟体操をしました。
運動場で50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びを行いました。
体育館では上体起こし、反復横跳び、長座体前屈を行いました。
(他の種目は、体育の時間などで計測しています。)
高学年の子どもたちがそれぞれの場所で、計測や記録のお手伝いをしました。
昨年の記録と比べて、伸びを感じた子も多いようです。
曇り空で天気が心配されましたが、全種目無事に行うことができました。
1・2年学校たんけん
2019-05-10
カテゴリ:授業,1年生,2年生
入学して1か月がたった1年生の子どもたち。すっかり一丘小学校の生活に慣れています。今日は2年生のおにいさん、おねえさんと一緒に学校の中を探検しました。
職員室や保健室など、探検する場所には2年生のみんなが待っていて、どんな部屋なのかを教えてくれました。いくつものグループが来るたびに紹介のしかたが工夫され、どんどん上手になっていました。また、1年生と一緒に校内を案内した2年生は、1年生をやさしく連れていってくれました。2年生の子どもたちは、おにいさんおねえさんとしてしっかりと1年生のお世話ができ、校長先生、教頭先生からお褒めの言葉をいただきました。
1年生の子どもたちは、2年生のおにいさんおねえさんに案内をしてもらって、音楽や理科の授業のようすも見学しました。
理科室では、顕微鏡の観察をさせてもらった子もいました。
それぞれの場所でもらったシールが全部そろうと、とてもうれしそうな表情を見せていました。
登校の班別会議
2019-05-10
カテゴリ:登下校,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,安全
登校時の班別会議を行いました。
校区をいくつかの班に分け、朝は決められた場所に集合してから登校しています。
今日は、その顔合わせとならび方の確認などをしました。
毎朝、6年生のみなさんがお世話をしてくれています。
みんなが安全で元気に学校へ行けるように、集合時刻に遅れないように集まりましょう。
この班は、学校で学習中に気象警報が発表され、集団下校をするときも集まります。
児童集会
2019-05-07
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
平成から令和へかわり、今年はいつもより長い大型連休でしたが、子どもたちは元気で登校しました。
今日は児童集会がありました。
校長先生のお話は「思いやり算」です。算数で学習する計算とはすこしちがっています。
それは、
+…「助け合う」・・・困っている人がいたら、助けよう。
-…「ひきうける」・・・しんどいことも引き受けよう。
×…「声をかける」・・・やさしい声かけをしよう。
÷…「分け合う」・・・うれしいこと、つらいことをみんなで分かち合おう。
-…「ひきうける」・・・しんどいことも引き受けよう。
×…「声をかける」・・・やさしい声かけをしよう。
÷…「分け合う」・・・うれしいこと、つらいことをみんなで分かち合おう。
というものです。
今日の校長先生のお話をよく思い出して、思いやりあふれるクラス、学年、そして一丘小学校にしましょう。
また、とてもすごしやすい季節になりました。勉強もや運動に、しっかりとりくんでほしいと思います。
生徒指導の先生から、5月の生活目標のお話がありました。
「服そうと身のまわりの整理整とんをしよう」です。
音楽委員会のみなさんから、5月21日の音楽集会のお知らせがありました。全員で歌う曲を給食の時間に放送するので、教室で練習してください。
児童会のみなさんから、緑の羽根募金のお知らせがありました。今週も朝の登校時間に行います。みなさんのご協力をお願いします。