本文へ移動

一丘小ブログ

オープンタイム②

2023-10-18
カテゴリ:授業,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
ピアノと料理のようすです。
 

オープンタイム①

2023-10-18
カテゴリ:授業,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム
アクセサリー作りのようすです。
 

3年生で食育の出前授業をしていただきました

2023-10-17
カテゴリ:地域,授業,3年生,健康・食育
今日は普段学校給食でお世話になっている北庄司乳業さんにお願いして、牛乳に関する授業と、バター作りをしていただきました。
普段、飲んでいる牛乳が、時間をかけて丁寧に作られていることについて、興味津々で聞いていました。
子どもたちは後半のバター作りを楽しみにしており朝からワクワクしていました。
冷やした生クリームを一生懸命振ってバターを作り、用意してくださったクラッカーに乗せて食べました。
子どもたちは「いつも食べているバターよりおいしい」「苦手だったけど、食べてみたら美味しかった!」「ふだんはバターが嫌いなんだけど、このバターなら食べられる」「家でも作ってみる!」などの感想を言っていました。
北庄司乳業さん、今日は牛乳に関するお話やバター作り、本当にありがとうございました。
これからも給食の牛乳をおいしくいただきます!
 
 

第51回運動会⑬(閉会式)

2023-10-14
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
閉会式です。
紅白の得点発表の結果、僅差で白組が優勝しました。
赤組も白組も全員が練習の成果と自分の力を出し切ることができた素晴らしい運動会でした。
 
保護者のみなさま、地域のみなさま、今日は子どもたちに温かい声援を送っていただきありがとうございました。
また一丘小学校近隣にみなさまにおかれましては早朝より音響などにご配慮いただきましてありがとうございました。
 

第51回運動会⑫(総おどり)

2023-10-14
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
全学年の「総おどり」です。
各学年の演技で使った曲とともに元気よく入場しました。
全員による総おどり、紅白音頭です。
さらに「大阪めっちゃWAKUWAKUダンス」が好評だったので、総踊りのあとに再び全員で踊りました!
 
1
1
6
6
2
5
TOPへ戻る