本文へ移動

一丘小ブログ

5年生 臨海学校 ④キャンドルサービス

2023-07-05
カテゴリ:学校行事,5年生,宿泊行事,校外学習
キャンドルサービスの時間です。
雨が降っているのでキャンプファイヤーはできませんでしたが、その分体育館で思いっきり楽しみました。
最後は綱引きをしました。みんな力いっぱい引く姿はさすが高学年だと思いました。
子どもたちの代表と先生たちの対決でもその力強さを実感しました。
 

5年生 臨海学校③夕食

2023-07-05
カテゴリ:学校行事,5年生,宿泊行事,校外学習
夕食に時間になりました。
部屋のメンバーで食堂に移動、みんなで楽しくご飯を食べました。
 

5年生 臨海学校 ②砂浜オリンピック

2023-07-05
カテゴリ:学校行事,5年生,宿泊行事,校外学習
部屋に荷物を置き、着替えて隣の淡輪海水浴場で「砂浜オリンピック」です。
小雨が降る中でしたが、子どもたちはそれぞれの種目で力を合わせてがんばりました。
最後は波打ち際で遊びました。
 

5年生 臨海学校 ①開校式

2023-07-05
カテゴリ:学校行事,5年生,宿泊行事,校外学習
5年生が7月5日~6日の2日間、岬町の大阪府立青少年海洋センターへ臨海学校へ行きました。
この日にむけて、準備は万端!力を合わせて楽しみましょう!
 
海洋センターに到着し、開校式です。
2日間のスケジュールなど担当のVSから説明をしました。
 

1年生のみんながとうもろこしの皮むきをしたよ!

2023-07-05
カテゴリ:給食,授業,1年生,体験・交流活動,健康・食育
1年生のみんながとうもろこしの皮むき体験をしました。
給食センターから届いたとうもろこし。栄養教諭の先生にとうもろこしのひみつをたくさん教えていただきました。
 
そして皮むき。1枚ずつていねいにむいていくと、黄色く輝くとうもろこしの粒が見えてきました!
子どもたちは大喜び。1人2本ずつ配られたとうもろこしは、あっという間にきれいに皮がむかれました。
翌日のこんだてにみんながむいたとうもろしが登場。おいしくいただきました。
 
給食センターのみなさん、ありがとうございました。
 
1
1
6
6
2
5
TOPへ戻る