自ら学びに向かう子どもたちです
2022-06-17
カテゴリ:授業,6年生,授業研究
この写真を見たら、授業中の話し合い活動の一コマのように見えますね。
実は大休憩、6年生の教室です。3時間目に漢字のテストがあるらしく、直前まで確認の勉強をしていたのです。
外で遊ぶこともできたのですがほとんどの子どもたちが自分たちで漢字の練習を始めたのです。
ブログの筆者もこの光景に思わずタブレットでパシャリ。写真を撮りました。
いろいろな意見があるかもしれませんが、「させられている勉強」から「自分たちから学ぶ学習」の一歩だと考えたいですね。
児童集会
2022-06-14
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,児童会・委員会・クラブ・オープンタイム,集会
児童集会がありました。
校長先生から熱中症のお話。水分補給を積極的に行うことを話してくださいました。また日かげを上手に利用して、日傘を使っていくようにお話していただきました。
保健委員会から市内小学校で同じ内容で行うアンケートのお知らせと、生活委員会から6月の目標のお知らせがありました。
今日、近畿地方は梅雨入りしました。雨の多い日ですが熱中症対策は必要です。また、外で遊べる日は元気に遊びましょう。
4年生の子どもたちが水みらいセンターへ見学に行きました
2022-06-10
カテゴリ:授業,4年生,校外学習
4年生の子どもたちが社会科学習の一環で、南部水みらいセンター(下水処理場)へ見学に行きました。
自分たちが使った水がどのようにきれいにされるのか、実際に目で見て確かめることができました。
使った水がかなり汚れていたこと、微生物のはたらきで時間をかけて処理をすることできれいになることに子どもたちはびっくりしていました。
よい学びの機会になりました。南部水みらいセンターのみなさま、ありがとうございました。
泉南かるたで自分たちのまちを知ろう
2022-06-08
カテゴリ:学校行事,地域,授業,3年生,体験・交流活動
3年生の子どもたちが社会科学習の一環として、泉南市埋蔵文化財センターの方にお越しいただき「泉南かるた」をつかって自分たちのまちの学習をしました。
問題を読んでもらうと、大きなかるたにとびくつく子どもたち。かるた遊びそのものも楽しいですね。
子どもたちは自分たちのまち泉南市について学ぶことができました。
埋蔵文化財センターの方、今日はありがとうございました。