本文へ移動

一丘小ブログ

美化集会

2022-06-28
カテゴリ:清掃活動,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
美化集会がありました。
今回は栽培美化委員会の企画でどれだけたくさんの石を拾うことができたか競争をしました。
たくさんの石が集まりました。みなさんごくろうさまでした!
 

ドッジボール交流

2022-06-27
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
昼休みにドッジボール交流をしました。
子どもたちは運動場で元気にドッジボールを楽しみました。
 

6年生 租税教室

2022-06-24
カテゴリ:学校行事,授業,6年生
6年生が税について学びました。
税理士の方にお越しいただき、税金の仕組みについて教えていただきました。
消防署や警察、道路や学校もすべて税金で行われていることを知り、その大切さを知ることができました。
今日はご多用の中、ありがとうございました。
 

人権点検デー

2022-06-23
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,人権教育
今日は「人権点検デー」です。
3時間目は1~3年生、4時間目は4~6年生が体育館に集まり、人権について考える時間にしました。
今日はSDGsについて学びました。それぞれの項目について数名の先生がお話をして、みんなで考えグループで意見交換しました。
 
梅雨の合間の蒸し暑い日でしたが、子どもたちはしっかりと話を聞いて考えることができました。
 

一丘漢字検定(いちお漢検)

2022-06-22
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,ひまわり学級
今年度第1回目の一丘漢字検定(いちお漢検)が開催されました。
1級から6級まで、自分で選んだ級の検定を受けました。
 
それぞれの教室では、子どもたちが答案用紙に向き合い熱心に取り組む姿が。
これまでのがんばりがよい結果になってるといいですね!
80点以上のみなさんには認定書が届くので楽しみにしてくださいね。
 
1
1
6
6
8
1
TOPへ戻る