本文へ移動

一丘小ブログ

体育集会

2021-12-14
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,集会
体育集会で、なわとび検定の練習をしました。
8級から順に、自分の目標に向かって練習しました。
前では体育委員会のみなさんがお手本を示してくれました。
 
休憩時間もなわとび検定の放送に合わせて練習する子が多く、がんばっていますね!
 

校内音楽発表会

2021-12-08
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
校内音楽発表会がありました。
今年も新型コロナウィルス感染症対策のため、子どもたちだけの参加となりました。
(保護者のみなさまには17日までの期間限定で動画配信を行っています。ぜひご覧ください)
 
緊急事態宣言が解除になってからの歌の練習を始めました。
それまでは打楽器中心の合奏を練習してきました。
1年生から6年生まで、今までの練習の成果を出しきることができましたね。
 
(写真は、1年生、4年生、6年生のようすです)
 

いちお漢字検定

2021-12-07
カテゴリ:授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
全校一斉に「いちお漢字検定」が行われました。
子どもたちが自分で受けたい級の検定にチャレンジ!
全員が自分の力をためそうと1時間、漢字の問題にとりくみました。
受ける級ごとに教室がわかれています。どの教室も、テストに真剣に向き合う子どもたちの姿が見られました。
 
さて、結果は…?合格してるといいですね!
今、先生たちが採点をしています。発表までもう少し待ってくださいね。
 

6年生の教室で研究授業が行われました

2021-12-03
カテゴリ:授業,6年生,授業研究
6年生の教室で研究授業が行われました。
国語の『海の命』というお話です。
子どもたちは友だちと考えの交流しながら、自分の考えを広げ深めることができました。
学ぶ姿がさすが6年生でした!
 

一丘小学校に新しい先生が来ました

2021-11-30
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,集会
児童集会で新しい先生の紹介がありました。
泉南市JETプログラムでイギリスから来日した先生です。
英語をはじめ、いろいろな授業でお世話になります。よろしくお願いします!
 
1
1
6
7
3
0
TOPへ戻る