臨海学校(10)閉校式
2021-07-26
カテゴリ:学校行事,5年生
閉校式は宿泊棟のロビー内で行いました。
2日間の活動のしめくくりです。
海洋センターを出発する前に、昨日砂浜オリンピックをした海水浴場へ。
少しの時間ですが、広い海岸を眺めたり散策したりしました。
その後、バスに乗り学校へ。解散しました。
2日間の臨海学校、計画から準備まで一人ひとりがみんなのために行動し、臨海学校を成功させることができました!
本当にがんばりましたね。
これからの学校生活でも、臨海学校で培ったことを活かしてがんばってほしいと願っています。
保護者のみなさまにおかれましては、感染対策や持ち物など出発までにさまざまなことにご協力いただき、ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
臨海学校(9)昼食
2021-07-08
カテゴリ:学校行事,5年生
昼食の時間です。海洋センターでいただく食事はこれが最後です。
みんな楽しそうに食事をしました。
海洋センターの食事は感染対策のため、ごはんのおかわりができなくなっています。
そのため配膳時にご飯を多くしたり少なくしたりして調整してくださいます。
(写真は多めにしていただいたものです)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
臨海学校(8)いかだ
2021-07-08
カテゴリ:学校行事,5年生
いかだ体験をしました。
今年も新型コロナウィルス対策のため、あらかじめ組み立てていただいたいかだに乗せていただきました。
海洋センターの方に、安全上の注意点やいかだの乗り方などのお話をきいていざ出航!
いかだは雨天でも活動でき、子どもたちは大喜び。海上での時間もあっという間に過ぎてしまいました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)