卒業式の練習
2020-03-18
カテゴリ:学校行事,6年生
6年生の子どもたちにとって、小学校生活最後の朝です。
長い臨時休業があって久しぶりの学校です。そして最後の登校です。
元気な姿で登校した子どもたち、友だちとの再会に喜ぶ子どもたち、学校も今まで子どもたちの姿がなかったので、本来のようすを取り戻したようでした。
体育館で卒業式の練習です。
わずかな時間ですが、入場や退場のしかた、卒業証書の受け取りかた、歌の練習と、子どもたちは先生のお話をよく聞いて練習しました。
十分な時間は取れませんでしたが、子どもたちはがんばりました。
この後、卒業式本番を迎えます。

明日は卒業式です!
2020-03-17
カテゴリ:学校行事,6年生
コロナウイルス感染症対策で臨時休業が続いていますが、明日は卒業式です。
6年生のみなさん、明日は元気な姿で、久しぶりの一丘小学校へ最後の登校をしてくださいね。
今日は朝から体育館や教室の準備をすませています。
明日は6年生全員が元気で学校に来て、友だちと最後の小学校生活を送り、卒業式にのぞんでほしいと思います。
保護者のみなさま、明日の卒業式に関連して、ご案内をこちらに用意してあります。
ご家庭に配付できませんでしたことをおわびいたします。どうかご覧いただけたらと思います。
6年生のみなさん、保護者のみなさま、教職員での卒業式となりますが、お子さまの晴れの日を精一杯お祝いしたいと思います。
また、コロナウイルス感染症対策で、ご家族2名様までとさせていただいています。できる限りマスクの着用もお願いしています。急なお願いで申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願い申し上げます。
ご多用の中ではありますが、保護者のみなさまのご臨席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

家庭訪問ご協力ありがとうございました
2020-03-13
カテゴリ:地域,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,ひまわり学級
月曜日から行っていた家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。
お子さまの元気に過ごしているようすをみて、教職員一同安心しています。
今回の家庭訪問でお話しできなかったことなど、学校へ連絡したいことがありましたら、遠慮なくお知らせください。
なお、訪問時にご不在だったご家庭には「家庭訪問ご不在のお知らせ」をポストに差し入れています。お会いできずに申し訳ありません。学校から改めて連絡をさせていただきます。
学校からの手紙も一緒に入れていることがありますので、ご確認ください。
来週は、ご家庭に電話連絡をさせていただきます。
ご多用とは存じますが、引き続きご協力をお願いします。
保護者のみなさまもお子さまにおかれましても、手洗いなど対策を取りながら健康で元気に過ごしてほしいと思います。
写真は学校の体育館横の桜の木です。
ここ数日の暖かさもあって、すでに数輪の花が咲いています。
厳しい状況の中でも、季節は確実に進んでいます。

シーソーが新しくなりました!
2020-03-09
ちびっこ広場のシーソー。
かなり傷んでいて使うのが心配な状態でしたが、業者様により新しいものに取り換えていただきました。
今は学校が休みで、すぐには使えませんが、授業が再開したらたくさん遊んでくださいね!
また、ブランコの赤色のペンキを塗りなおしてくださいました。
一度塗っていますが、よりいいペンキがあってそれで塗ってくださったそうです。
ちびっこ広場の遊具がすべり台、ジャングルジムと合わせて、いろいろな遊びができるようになりました。
みんなでなかよく、たくさん遊んでくださいね!
工事をしてくださった業者のみなさま、ありがとうございました。
子どもたち、きっと喜んで遊んでくれると思います!

家庭訪問を行っています
2020-03-09
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,ひまわり学級
今日から、家庭訪問をしています。
おうちでのみんなのようすを聞かせていただいたり、学校からのお知らせなどを届けたりしています。
子どもたちの元気な姿を見て、先生たちはものすごく安心しています。
これからも、元気ですごしてほしいと思います。
保護者のみなさま、今週から始まりました家庭訪問、ご協力ありがとうございます。
この状況は誰もが居心地のいいものとは感じていませんが、どうか子どもたちには健康で休みの時間を有効に使ってほしいと思います。
学校のホームページには、お子さまの学習に役立つページの紹介をしていますので、ご活用いただけたらと思います。
また、今回の家庭訪問でお話しできなかったことなど、学校へ連絡したいことがありましたら、遠慮なくお知らせください。
なお、訪問時にご不在だったご家庭には「家庭訪問ご不在のお知らせ」をポストに差し入れています。お会いできずに申し訳ありません。学校から改めて連絡をします。
学校からの手紙も一緒に入れていることがありますので、ご確認ください。
