本文へ移動

一丘小ブログ

運動会全体練習

2019-10-01
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
運動会の全体練習がありました。全体練習は、今日が最終です。
はじめに児童集会があり、校長先生からラグビーワールドカップと運動会にむけてのお話をしてくださいました。
"One for all, All for one." 「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
ラグビーでは一人ひとりがそれぞれの役割を果たして勝利へ導きます。
運動会も同じで、全校児童のみなさん一人ひとりの役割と力を出していくことで、思い出に残るすばらしい運動会になるのですね。
 
全体練習では、開会式、校歌や応援歌、ラジオ体操、全校踊り、閉会式とこれまでの練習のまとめをしました。
運動会まであと数日。体調に気をつけて全員で運動会を成功させましょう!
 

運動会 応援合戦練習

2019-09-30
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
運動会の紅白応援合戦の練習がありました。
これまでに紅白に分かれて練習をしてきました。今日は紅白が一緒になっての練習です。
全校児童が紅白に分かれて、それぞれの練習の成果を出しながら互いにエールをおくり、健闘を祈りました。
運動会はいよいよ今週です。当日にむけて、さらに盛り上がりを見せた練習でした。
 

運動会「一丘リレー」練習

2019-09-26
カテゴリ:学校行事,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
運動会の一丘リレーの練習がありました。
今回は、4年から6年の部が実際に走りました。
高学年なのでバトンパスも上手にでき、とても速く走ります。
順番を待つ子や周りで見ていた子も、自然と応援の声が飛びかっていました。
次回の練習もがんばりましょう!
 

運動会全体練習

2019-09-26
カテゴリ:学校行事,授業,1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
運動会の全体練習がありました。
開会式と閉会式の練習をしました。入場や退場の行進も上手になりました。
校歌や応援歌、ラジオ体操や全校踊りもみんなの力を合わせることができました。
 

3年社会見学(スーパーマーケットの見学)

2019-09-25
カテゴリ:地域,授業,3年生
3年生が社会見学で、スーパーマーケットの見学に行きました。
3つのグループに分かれて、売り場とバックヤードの見学をしました。
見学のめあては「たくさんのお客さんに来てもらえるよう、スーパーの工夫を見つけよう」です!
売り場では子どもたちが見学をし、店員さんを見つけると積極的にインタビューをしました。
お店の方にいろいろと質問をして聞き取り、自分たちから学ぶ姿に成長を感じ、とてもうれしく思いました。
 
見学でお世話になったデイリーカナート新家店のみなさま、本当にありがとうございました。
 
1
1
8
2
0
6
TOPへ戻る