本文へ移動

一丘小ブログ

修学旅行(10)学校到着・解散

2022-11-25
カテゴリ:学校行事,6年生,宿泊行事
帰りの高速道路も渋滞なく順調に帰ることができました。
一丘小学校につき、修学旅行の解散式です。
 
数えきれないほどの楽しい思い出ができたのは言うまでもありません。大成功をおさめたのはこの2日間に向けてみんなが協力して計画して作り上げてきたことと、当日も一人ひとりがみんなのことを考え行動できたことが大きいと思います。
この修学旅行で経験したことや学んだことを残りの小学校生活につなげてほしいと願っています。
 
保護者のみなさま、お子さまの修学旅行に際して多大なご協力を賜りありがとうございました。
2日間おうちの方のもとを離れすごしたことで大きく成長したと考えています。
また仲間と過ごした時間はこれからの宝物になることは間違いないと思います。
お子さまの宝の時間のできごと=たくさんのお土産話=があると思いますので、こちらのブログとともに耳を傾けていただけたらと思います。
 

修学旅行(9)ナガシマスパーランド

2022-11-25
カテゴリ:学校行事,6年生,宿泊行事
ナガシマスパーランドもグループで行動しました。
集合時間までいろいろなアトラクションに乗ったりお土産を買ったりしました。
昼食もグループでとりました。
子どもたちの楽しそうに活動している姿はまさに宝の時間です。
 
集合時刻になり、集まってきた子どもたち。
2日間の修学旅行を満喫した表情であふれていました。
 
バスはみんなの思い出とともに大阪・泉南に向かいます。
 

修学旅行(8)旅館出発

2022-11-25
カテゴリ:学校行事,6年生,宿泊行事
荷物をまとめ、いよいよ出発です。
子どもたちの大きなかばんが一回り大きくなっているのはお土産が入っているからです。
支配人の方にお世話になったお礼のあいさつをしました。
わずかな時間でしたが、たくさんのおもてなしをしていただき快適に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
 

修学旅行(7)朝食

2022-11-25
カテゴリ:学校行事,6年生,宿泊行事
2日目の朝です。
身じたくをして朝食です。
しっかりといただいて今日も元気で楽しみましょう!
 

修学旅行(6)夕食

2022-11-24
カテゴリ:学校行事,6年生,宿泊行事
夕食の時間です。
子どもたちにとって楽しみの時間の一つです。
感染対策のため同じ方向に座り黙食となりましたが、おいしい食事に舌鼓を打ちながら今日の旅をふり返っていました。
 
食事の後は入浴と買い物の時間でした。
大きなお風呂で旅の疲れもとれたことでしょう。
ゆっくりと休んで翌日元気に活動できるようにしましょう!
 
 
1
1
8
2
5
2
TOPへ戻る