本文へ移動

一丘小ブログ

2年生が町たんけんに出かけました

2021-11-16
カテゴリ:地域,授業,2年生
2年生がグループに分かれて、校区内の町たんけんに出かけました。
グループは、A(埋蔵文化財センター・ファミリーマート)、B(クリーニング店・交番)、C(長慶寺・中学校)、D(郵便局・おそうじの集合場所・一丘団地管理事務所)の4つです。
 
校長先生から「一丘小学校の2年生としてしっかり聴いてきてください」と励ましの言葉をいただいて出発!
それぞれの場所やお店で、タブレット端末で写真を撮らせていただいたりインタビューに答えていただいたりして、たくさんのことを学びました。
質問するのにドキドキ緊張したりメモを取るのにあせったりしたようですが、どこの場所でもていねいに答えていただき、子どもたちにとって貴重なとてもいい経験になりました。
聞き取ったこと、見たことを他のグループのお友だちに発表するのも楽しみですね。
 
地域のみなさま、ご協力いただきありがとうございました。
 

児童集会

2021-11-16
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生,集会
児童集会がありました。
校長先生から「勤労感謝の日」についてのお話です。
いろいろな仕事がありますが、どれも必要で大切です。
みなさんは、おうちの方のお仕事のことをどれだけ知っているでしょうか。
みんなの見えないところでがんばっていらっしゃると思います。
この機会に一度、お話を聞いてみてくださいね。
 
今日は夏休みの図画作品の表彰もありました。
おおきな声でしっかりと返事ができ、すばらしいと思いました。
おめでとうございます!
 

6年生が一丘中学校へ体験入学に行きました

2021-11-04
カテゴリ:授業,6年生,中学校,体験・交流活動
6年生が一丘中学校へ体験入学に行きました。
同じ中学校区内の新家小学校、新家東小学校、東小学校のみなさんも一緒です。
 
体育館で集合した後、各教科にわかれて体験授業へ。
少し高めの机といす。中学校の教室で学習する45分間の授業はどの教科も新鮮です。
内容も中学生向き。でも中学校の先生からは小学校の学習が基礎になっていることを教えてくださいました。
 
次は30分間の10講座体験授業。関心のあるテーマに分かれて中学生のみなさんと一緒に学んだり体験したりしました。
 
そしてクラブ体験。運動部、文化部とも、一丘中学校は部活動がさかんです。校内のいろいろな場所に分かれて活動をしています。6年生も練習などの活動に参加させていただき、一足先に中学生になった気分です。
 
最後は体育館で生徒会会長と校長先生のお話をいただきました。
中学校を出発するときには、中学生のみなさんが花道を作ってのお見送り。吹奏楽部のみなさんからは生演奏のプレゼントもありました。
 
今日の体験で中学校生活のようすがよく分かったと思います。一丘小学校の卒業生を含めた先輩たちががんばっている中学校で3年間を過ごすのが楽しみですね。
5か月後、中学生になったみなさんがあらためてお世話になります。小学校の学習をしっかりとして中学校入学への準備をしていきましょう。
 
一丘中学校のみなさん、きょうはありがとうございました。来年4月からもよろしくお願いします!
 

児童集会

2021-11-02
カテゴリ:1年生,2年生,3年生,4年生,5年生,6年生
児童集会がありました。
校長先生から「文化の日」ついてのお話をしていただきました。
 
今日は表彰がたくさんありました。
本校の児童が「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」に選ばれました。おめでとうございます。
2つ目は市内の理科巡回作品展です。代表として選ばれた作品が市内の小学生のみなさんに見ていただきました。
3つ目はユニセフの「いっしょにエコ日記」です。4年生が節水にとりくんだがんばりが表彰されました。
 
みなさんのがんばりがこうして表れてくるのはすごくうれしいことですね。
 

学習参観(2)

2021-10-25
カテゴリ:学校行事,授業,5年生,6年生,学習参観・懇談
続いて5・6年の教室です。
さすが高学年、学習に向かう集中力が違います。話し合う時、一人で考えるときのメリハリがついていました。
 
参観授業のあと、1~5年生は学級懇談会、6年生は修学旅行説明会をそれぞれ開きました。
ご参加いただきありがとうございました。
 
今日はご多用の中、また雨天にもかかわらずご来校、参観いただきましたこと、さらに感染対策にもご協力いただきありがとうございました。
参観でご覧になったお子様のがんばっていた姿、ぜひおうちでほめていただけたらと思います。
 
1
1
6
2
8
5