![]() |
一丘小学校だより(令和5年10月) ( 1716KB ) |
---|---|
・障害理解教育(3~5年生)
・ちりめんモンスターコレクション(5年生)
・10月の行事予定
・11月の主な予定
・国際交流 カナダ・ブラジル・アメリカ(9/22)
・一丘中学校区スポーツ交流会(6年生)
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年9月) ( 862KB ) |
---|---|
・Happy × Dream 一丘EXPO(11/3)
・運動会(10/14)
・8月・9月の主な行事
・一丘中学校区スポーツ交流会(6年)
・スポーツドリンクについて
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年夏休み) ( 909KB ) |
---|---|
・夏休みを有意義に!
・7,8月の主な行事
・9月の主な行事
・臨海学校思い出アルバム
・非行防止教室
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年7月) ( 1218KB ) |
---|---|
・人権点検デー ~クラスのハートビーイング~
・一丘漢字検定(いちお漢検)
・バケツ稲(5年総合学習) ~種もみまきから田植えまで~
・理科出前授業(4年) ~セミは卵をどこに産み付ける?~
・授業改善の取り組み
・タブレットを活用したある日の授業のようす
・国際理解とSDGs
・7月の行事、8月の主な予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年6月) ( 1572KB ) |
---|---|
・熱中症予防対策にご協力を!
・国際交流(6年) フィリピン・ダバオ市とのオンライン交流
・社会見学(4年) 水みらいセンター・清掃工場
・交通安全教室・防犯教室(1年)
・支援学級連合運動会
・オープンタイム
・6月の行事、7月の主な予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年5月) ( 945KB ) |
---|---|
・新しい環境、新しい先生…
・学習参観、PTA学級委員選出へのご協力ありがとうございました
・春の遠足
・子育てに困ったときは…
5月の行事予定、6月の主な予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年4月) ( 1995KB ) |
---|---|
・令和5年度がスタートしました
・歓迎ビデオで和んだ入学式
・4月の主な予定
・年間の主な行事予定
・大切なお知らせ
・オープンタイムの見守りにご協力お願いします
|
![]() |
一丘小学校だより(令和5年2月) ( 1159KB ) |
---|---|
・学校協議会が行われました
・べるマーク活動へのご協力ありがとうございました
・国際交流 オーストラリアの先生たち
・プログラミング教育
・2月の予定(3月の主な行事)
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年冬休み) ( 1061KB ) |
---|---|
・様々な取り組みから得られたもの
・PTA会費でテントを購入していただきました
・SDGs発表会
・R4全国学力学習状況調査結果分析
・1月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年12月) ( 1300KB ) |
---|---|
・修学旅行
・国際交流
・秋の遠足
・人権点検デー
・12月の予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年11月) ( 1756KB ) |
---|---|
・自由進度学習(環境整備・学習コーナー)
・参観へのご参加ありがとうございました
・花いっぱいプロジェクト
・NISSAN出前授業
・11月の予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年10月) ( 729KB ) |
---|---|
・「単元内自由進度学習」に挑戦!
・「個別最適な学び」とは?
・「協働的な学び」とは?
・「単元内自由進度学習」とは?
・10月の主な行事
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年9月) ( 761KB ) |
---|---|
・学びの質を落とさずに…
・運動会(10/1)
・8月と9月の主な行事
・2学期の行事予定の変更について
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年7月) ( 1506KB ) |
---|---|
・人権点検デー SDGsってなに?
・一丘漢字検定(いちお漢検)
・日曜参観へのご協力ありがとうございました
・美化集会
・熱中症予防対策
・7月の行事
・6月の出前授業、防災訓練、社会見学
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年6月) ( 1753KB ) |
---|---|
・熱中症要望対策にご協力を!
・熱中症からお子様を守るためのお願い
・PTA活動アンケートの結果とPTA新聞の廃止
・体力テスト
・にんげんすごろく(異学年交流)
・6月の行事
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年5月) ( 1235KB ) |
---|---|
・ゴールデンウイークの感染予防対策
・分散参観へのご協力ありがとうございました
・学校緊急メール再登録のお願い(4/27配付)
・5月の行事予定
(裏面)
・学校教育目標
・小中一貫教育を見据えて
|
![]() |
一丘小学校だより(令和4年4月) ( 880KB ) |
---|---|
・進級おめでとうございます
・お花がいっぱいの入学式
・令和4年度一丘小学校学級編成
|
![]() |
一丘小学校だより(2022年3月) ( 634KB ) |
---|---|
・地域の一員として「何ができるか」考える子に!
・感染症対策による変更等に、ご理解ご協力をお願いします!
・子どもたちの見守り活動にご協力いただき、ありがとうございます!
・授業アンケートにご協力いただきありがとうございました!
・3月の行事予定
・4月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(2022年2月) ( 495KB ) |
---|---|
・一人一人が主体的に学ぶ授業づくりを進めます!
・感染症対策による変更等に、ご理解ご協力をお願いします!
・児童アンケート(11月)の結果
・2月の行事予定
・3月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(2022年1・2月) ( 339KB ) |
---|---|
・罹患された方の一日も早い回復をお祈りいたします!
・感染症対策による変更等にご理解ご協力をお願いします!
(学習参観、持久走大会、新入生入学説明会・体験入学)
・2月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年12月) ( 555KB ) |
---|---|
・一人一人が主体的に学ぶことができる授業づくりを進めます!
・JET-ALTが着任しました!
・12月の行事予定
・1月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年10・11月) ( 544KB ) |
---|---|
・少しずつ活動の内容を広げています!
・感染症対策による変更等にご協力をお願いします!
・子どもたちの様子は一丘小ブログでお伝えしています
・1人1台PCタブレットは「令和の学びのスタンダード」!
・11月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年9月) ( 592KB ) |
---|---|
・自分やまわりの仲間の健康を守るためにマスク着用を!
・感染症対策による変更等にご理解ご協力をお願いします! ・あきらめずに最後までやりきる! ・9月の行事予定 ・10月の行事予定 |
![]() |
一丘小学校だより(令和3年8月) ( 838KB ) |
---|---|
・学習登校で中学生と一緒に勉強しました!
・平和について考える全校登校日!
・8月の行事予定
・9月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年7月) ( 649KB ) |
---|---|
・SS大作戦で自主学習の力をつけます!
・泉南市立小中学校再編計画住民説明会にご参加ください!
・7月の行事予定
・8月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年6月) ( 1044KB ) |
---|---|
・学級通信や学校ブログで子どもたちの様子をお伝えします!
・全校たてわり遠足に行ってきました!
・6月の行事予定
・7月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年5月) ( 477KB ) |
---|---|
・オンライン家庭訪問にご協力いただきありがとうございました!
・学校への電話は午後7時までにお願いします
・国際交流の時間にALTの先生がやってきました!
・5月の行事予定
・6月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年4月②) ( 387KB ) |
---|---|
・「学び合い、笑顔あふれる学校」をめざします!
・ホームページ&ブログで子どもたちの様子を発信しています!
・2021年度の主な学校行事予定
・4月の行事予定
・5月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年4月) ( 234KB ) |
---|---|
・進級おめでとうございます!
・いままで通りの日常を楽しみましょう!
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年3月) ( 728KB ) |
---|---|
・成長を振り返って ~学年のしめくくりを~
・全力を出しきった 校内持久走記録会
・登下校の見守りありがとうございます
・3月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年2月) ( 682KB ) |
---|---|
・寒さに負けず、自分に負けず、体をきたえています。
・体力づくり優良校表彰
・1人1台タブレット
・物を大切にすること ~作ってくれた人への感謝を忘れずに~
・2月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和3年1月) ( 457KB ) |
---|---|
・あけましておめでとうございます
・学校教育に関するアンケートへのご協力ありがとうございました
・1月24日から30日は「全国学校給食週間」~給食について考える週間~
・1月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年12月) ( 579KB ) |
---|---|
・2学期のまとめをしっかりして、今年をしめくくろう
・『あいさつ』『返事』のできる人に!
・修学旅行に行きました
・12/12は個人懇談会
・12月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年11月) ( 606KB ) |
---|---|
・みんなの心を一つに、笑顔が輝く運動会
・読書は心の栄養!読書の習慣をつけましょう
・11月20日は『泉南市子ども権利の日』
・11月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年10月) ( 561KB ) |
---|---|
・10月は学校行事が盛りだくさん
・10月3日(土)運動会
・10月12日(月)遠足
・10月23日(金)学習参観
・10月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年8・9月) ( 674KB ) |
---|---|
・臨海学校について
・1学期末実施のいじめアンケートについて
・今年度の運動会について
・熱中症に注意!
・8・9月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年7・8月) ( 695KB ) |
---|---|
・子どもたちがいてこその学校
・みんなちがってみんないい
・個人懇談会のお知らせ
・7・8月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年6月) ( 392KB ) |
---|---|
・分散登校から一斉登校へ。全員そろって1学期が始まります!
・「感謝の日差しで花が咲く。不満の嵐で花が散る」
・学校教育目標
・2020年度 主な学校行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年4月) ( 2020-04-15 ・ 596KB ) |
---|---|
・教職員紹介
・2020年度主な学校行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年2月) ( 542KB ) |
---|---|
・寒さに負けず、自分に負けず、体をきたえています
・一年の成長を感じた! 学習参観
・インフルエンザやかぜを予防しよう
・2月行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和2年1月) ( 1186KB ) |
---|---|
・新しい年に、自分の目標を決めてスタートしよう!
・学校教育に関するアンケートへのご協力ありがとうございました
・1月24日から30日は「全国学校給食週間」
・1月行事予定
・学校教育アンケート集計結果
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年12月) ( 536KB ) |
---|---|
・2学期のまとめをしっかりして、今年をしめくくろう
・『あいさつ』『返事』のできる人に!
・心をひとつに奏でた 校内音楽会
・12月20日は個人懇談会
・12月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年11月) ( 437KB ) |
---|---|
・全力をだしきった涙と感動の第47回運動会!
・読書は心の栄養!読書の習慣をつけましょう
・11月20日は『泉南市子ども権利の日』
・11月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年10月) ( 544KB ) |
---|---|
・運動会に向け着々と…
・全国学力・学習状況調査の結果
・生活習慣の見直し
・学校図書館が充実しました
・10月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年9月) ( 592KB ) |
---|---|
・2学期スタート
・運動会に向けて
・教室に空調設備整う~生活リズムも整えよう~
・2学期の主な行事
・8・9月行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年7・8月) ( 681KB ) |
---|---|
・1学期のまとめをしっかりやって、 楽しい夏休みを迎えよう
・命のひまわり(はるかのひまわり絆プロジェクト)
・楽しく、 泳力向上!
・個人懇談会のお知らせ
・7・8月の行事予定
|
![]() |
一丘小学校だより(令和元年6月) ( 1052KB ) |
---|---|
・学力向上を目指して、授業を工夫しています。
・6月は、子ども安全推進月間
・あいさつがとびかい、笑顔あふれる学校に!
|